来場者が自社ブースに気づいているか?簡単に調べる方法

展示会ブースデザインの疑問


制作会社にブースのイメージを伝え…

社内会議の多数決でブースデザインが決定

当日を迎えたが、なんだか目立たない気がするな…

ターゲット顧客は気づいているのだろうか?

本当は、もっと入って来るべきではないのか?


などの疑問、お悩みにお答えします!


【目次】

自社のブースにお客様が気づいているか確認する方法

ブースに起きている問題とその対策


【自社のブースにお客様が気づいているか確認する方法】

展示会のブース。

出展の際、おそらく殆どの企業様が、制作会社さんにデザインをお願いしていると思います。


ではそのブースに「ターゲットとなるお客様」は気づいていますか?

必要としているお客様がブースに入ってきている実感…ありますか?


実はそれを簡単に調べる方法があります。


これを調べることにより、

・次の展示会で何を修正すべきか、残すべきか

・今回の展示会で修正、対策すべきことは何か

が明確になります。



さて早速、答えです。

お客様が自社のブースに気づいているのか、調べるには…

「30分くらいブースを無人にする」

ことで確認することができます。


ブースに人を立たせずに30分、来場者の動向を見てみましょう。


え?そんなことしたら、お客様へ何もアプローチ出来ないよ!と思われるかもしれません。


しかし、来場者は人がいないと「気軽に入りやすくなる」のです。


実際に集客に困っている企業様へ上記の方法を提案したところ「脱力したら人が入ってきましたよ!」と喜んで頂きました。

およそ3割増しくらいになったそうです。(2月の展示会に出展した企業様)


実施した内容は以下の通り

1. あえて無人にする

2. 来場者がブースに入ったら、少し間を置いて遠くから近づく

3. ヒアリング、商談へ

こうすればお客様へアプローチも出来ますし、ブースに気づいているか確認もできます。


集客に行き詰まったら、是非試してみてください。

【ブースに起きている問題とその対策】

さて話を戻します。


上記のようにブースを無人にした場合、高い確率で人が立ち寄りやすくなる、というのはお伝えしたとおりです。


実際に人が立ち止まり、資料や製品に触れる来場者が増えてきた場合、しっかりと御社の訴求点が伝わっている、と考えて良いと思います。


しかしそれで満足せずに「何を見て入ってきているのか?」をしっかりチェックしましょう。


看板、キャッチコピー、製品、何かに興味を持って入ってきているはずです。


チェックが難しいなら

・入ってきたお客様に聞く

・アンケートに「何を見て入ってきたか?」の項目を入れておく

などでデータを取っていきます。


そしてそのデータは次回の展示会で生かします。

・お客様が気づいている部分は残す

・気づいていないと感じるところは修正、変更する

を行い、ブースに入る確率を上げて行けば良いでしょう。


その一方で、「かなり素通りされているな~」と感じる場合は、

・ブースの設計

・デザイン

・キャッチコピー

などに問題があります。

次回の展示会では、デザインを見直す必要があると思います。


しかし、今回のブースは変更ができないですね…

今年のブースへの集客は諦めるしかないのでしょうか?


そうではありません。


ブースで訴求できていないなら、声掛けなどを行い「ヒトの力」を使ってブースに振り向かせる努力が必要になります。


声の掛け方についてはまたの機会にお伝えしたいと思います!

ではまた!


日本唯一の展示会プレゼン代行

展示会集客MC&展示会アドバイザー 岩下利朗


集客につなげるブースのご依頼も承ります!

下記からどうぞ↓


0コメント

  • 1000 / 1000