岩下利朗 プロフィール
1975年クリスマス生まれ。
長崎県壱岐の島出身。
現在の活動内容は主に
・BtoB展示会における出展のプロデュース、当日スタッフのフォロー
・展示会で集客に特化したプレゼン代行などのMC
・展示会講座などの講師業
です。
小学校~中学時代の特技が
・全校集会の司会
・生徒会の応援演説
などでした。
社会人となり、その特技は
・結婚式の二次会の司会や演出の企画
になりました。
「だったら仕事にしてしまおう!」と、副業として司会の仕事をスタート。
始めてから6年ほどして
「マイク1本で生きていく」と、MCとして独立をしました。
ブライダルのMCは続けながら、
・ナレーション
・BtoBの展示会MC
をスタート。
しかし展示会では
「声だけでは人は止まらない」という、厳しさを目の当たりにし、
「どうすればブースに人が集まるのか」
「見込み客が立ち寄るのか?」
「名刺交換につなげるには?」
という研究を始めました。
研究内容をブログで発信していたところ
宣伝会議の「展示会出展実践講座」
に登壇し講師デビュー。
現在に至ります。
主な実績
<展示会>
〇(株)A&D様
・FOOMA JAPAN2019、FABEX2019
〇中川化学装置(株)様
・SURTECH 2017~2020
・プラントショー2017
◯株式会社伊東商会様
・スマート工場EXPO2020
◯IMV株式会社様
・IIFES
〇日本パルスモーター(株)様
・機械要素技術展2019
〇コアレスモータ(株)様
・機械要素技術展2018
・EV展2018
〇MINO(株)様
・建築建材展2018~2023、KENTEN2018、関西エクステリアフェア2023
〇(株)モアコーポレーション様
・化粧品開発展2017、JAPAN SHOP2017
〇その他
・オートモーティブワールド
・町工場見本市
・国際航空宇宙展
・P&B JAPAN2016~2018
・モバックショウ2017
<講師>
・大手研修会社様「商談につながる展示会出展の極意」
・宣伝会議「展示会出展実践講座」
・トッパン・フォームズ「話し方セミナー」
・大手研修会社様「ロジカル・プレゼンテーション研修」
・大手通信メーカー「ソリューション営業研修」(サブ講師)
・ナレッジソサエティ「魅せるプレゼンテーション講座」